調べたりするのがめんどくさいタイプのはなちゃんです🌸今日はそんな私がブログの立ち上げの際に使用したサイトや商をまとめようと思います🌟実はさまざまなサイトを比較せずに作成した当ブログですが、収益化はできております✨

ブログで収益化を目指す方にはぜひ読んでもらいたいです☺️
ちなみにブログを収益化するには、無料のブログだとなかなか難しいです。なので2万円くらいの初期投資は必要だと思って読んでくださいね✨

-
-
参考🌸看護師の5月の副業成績公開🌸【看護師バイト・ブログ収益】
こんにちは!6月になったので今日は5月の副業の成績について書きます🌟 Officeすら使えないポンコツ看護師でもブログで稼げることが証明できたんじゃないかなと思います😊 ちなみに先月の成績は合計で6万 ...
続きを見る
ブログを立ち上げるのに必要なこと
収益化できるブログを作成するには、自分でサイトを立ち上げないといけません。ブログというとアメブロなどの無料サイトのイメージがあるかとは思いますが、そのようなサイトでの収益化は困難です😭

ブログを立ち上げるために必要なものは以下です❤️
・サーバー・ドメイン契約(有料)
→サーバー契約し、また.jpや.comなどのドメインを契約して手に入れる必要があります。(どちらもConohaを使用しています)
・WordPressかんたんセットアップ(無料)
→こちらは無料で使用できます!Conohaを契約するとWordPressを始められるプランがあります✨
・WordPressテーマ購入(有料)
→これはサイトのデザインを作っていくために必要なものです。キラキラのバナーだったり吹き出しを簡単に作れたりするAFFINGER5というテーマを使用しています!
それぞれについて詳しくご説明しようと思います🌟
-
-
5月のブログ収益🌸看護師の5月の副業成績公開🌸【看護師バイト・ブログ収益】
こんにちは!6月になったので今日は5月の副業の成績について書きます🌟 Officeすら使えないポンコツ看護師でもブログで稼げることが証明できたんじゃないかなと思います😊 ちなみに先月の成績は合計で6万 ...
続きを見る
サーバー契約
ブログを始めるにはサーバー契約とドメイン契約が必要です。契約をするとアドレスを手に入れることができ、自分のページを持つことができます☺️有料のサーバー契約をしないと収益化は困難であるため、有料サーバーをオススメします。私はできるだけ安さを重視したかったためConohaというGMOが運営しているサーバーのWINGパックのベーシックプランを利用しています✨
料金は初期費用は無料で月額で利用料金が必要です。(キャンペーンなどで値段の差があることがあります)
3ヶ月 3,630円(月1,100円)
6ヶ月 6,600円(月1,000円)
12ヶ月 11,880円(月900円)
初心者の方はとりあえず3ヶ月契約してみて様子を見てみるのがオススメです!(契約更新は勝手にされていきます)
ConohaにはWordPressかんたんセットアップというサービスがあるため、それを利用するとWordPressでブログを始められます。(めんどくさいことをすっ飛ばせる機能です)
メモ
オススメな理由
・初期費用が無料
・月額が安い
・ドメインが無料(ドメインは別で料金が必要なことが多いです)
・WordPressかんたんセットアップが便利
WordPressテーマ
初心者がオシャレなブログを作るためには有料テーマの購入が必要で、私は収益化に特化したAFFINGER5というテーマを使用しています。料金は14,800円です。(テーマの相場は15,000円程度なので高価な方ではないです)

❤️AFFINGER5がオススメな理由
・収益化に特化している
・SEO対策がしやすい
・使っているブロガーが多いから分からないことがあれば調べやすい
AFFINGER5はアフェリエイトをするために作られたテーマです!収益化したいならこのテーマを使うしかないと思います🌟
(↑このクリック数を上げると言われているキラーンボタンもAFFINGER5ならではの仕様です❤️)
まとめ
ブログの土台となる初期投資は
で少なくとも2万円程度で済んでしまいます。
私が月に10万円程度稼いでいることを加味すれば、そこまで高い出費ではないように思います。自身にブログがあっていなくても失う額は2万円程度なのでぜひブログチャレンジしてみてくださいね✨
-
-
参考🌸看護師の5月の副業成績公開🌸【看護師バイト・ブログ収益】
こんにちは!6月になったので今日は5月の副業の成績について書きます🌟 Officeすら使えないポンコツ看護師でもブログで稼げることが証明できたんじゃないかなと思います😊 ちなみに先月の成績は合計で6万 ...
続きを見る