こんにちは!
先日まで広島駅付近で泊まり込みバイトをしていたのですが、美味しくて安いフルーツパーラーを見つけて、通いこんでしまったのでそのお店についてご紹介したいと思います✨
私が行ったのは
・田丸フルーツ本店(フルーツアイランド)広島駅南口から徒歩5分
・タマル フルーツカフェ 広島駅から広島電鉄で立町駅下車すぐ
です!

こちらもCHECK
-
-
『旅するフリー看護師』第一弾✨広島県
こんにちは!はなです❤️ 私は7月末で病棟看護師を退職し、今はフリーランス看護師として働いています!今回は短期で広島県に泊まり込みで働いてきたのでそのことについて書こうと思います✨ こんな方に読んでも ...
続きを見る
Contents
オススメのフルーツショップ TAMARU
私がオススメしたいお店は
フルーツショップ タマル
というお店です。広島の人に聞いてみると、広島では強いフルーツショップで、フルーツ販売だけでなく、カフェ、屋台のようなところもあります!

タマル概要
まずタマルの概要をご説明します。
タマルは創業80年の老舗フルーツショップで、田丸果実店が厳選してフルーツの販売を行うセレクトショップです✨
フルーツショップには新鮮な果実やフルーツゼリーが販売されているほか、フレッシュジュースやカットフルーツなどその場で楽しめるような商品も販売されています❤️
テイクアウトの屋台があるタマル本店(広島駅)
広島駅の方の本店のすぐ隣には、フルーツアイランドというテイクアウトでジュース等が買えるお店がありそこには
・フレッシュジュース(2種類) 200円
・カットフルーツ 300〜400円程度
・プチタルト 3つで450円
・季節のフルーツパフェ 400円
などがあります✨



フレッシュジュース 200円
タマルでは毎日違ったフルーツジュースが2種類売られています!
私が見たのは、メロン、オレンジ、プラム、桃などです!私はメロンが大好きなのでメロンばっかり飲んでいました❤️
ちなみにどんなジュースでも価格は200円でした!そして毎日フルーツが変わるので、毎日通えます😂

カットフルーツ
実は、ジュースなど他のものに気を取られてカットフルーツは買い逃してしまいました😭
メロン100円って神のみぞなせる技すぎるのです。

プチタルト 3つで450円
フルーツタルトが激安すぎて目を疑いました。
見てください、このクオリティの高さ…
いちごやメロン、シャインマスカット等が載っていてこのお値段😭しかもタルト生地には発酵バターのみ使用しているそうで、バターの香りもすごくよかったです❤️

季節のフルーツパフェ 400円
私が行った時は桃のパフェのみでした☺️
もうポッキーまでもが愛おしい…😂
ソフトクリームはヨーグルト風味でめっちゃ美味しかったです✨

回数券
なんとタマルには回数券があって、それを買うとさらに安く買えちゃうのです✨写真を撮り逃してしまったのですが、1,000円で100円券が11枚もらえます!この回数券ではジュースかパフェのみ食べることができます✨

たくさんのフルーツを楽しめるカフェ(立町駅)
田丸本店にはカフェは併設されていないのですが、広島駅から広島電鉄で10分程度でいける立町駅にフルーツを楽しめるカフェがあります!
ここのカフェでは、
・パンケーキ
・ホットサンド
・カットフルーツ
・パフェ
などを楽しむことができます!
私はフルーツパンケーキを頼みました🥞
詳しいお値段は忘れちゃいましたが、大体1200円くらいだったような気がします。


ここからは一緒に行った方が召し上がっていたものですが、ご参考にどうぞ✨
・カットフルーツとホットサンド🥪1200円(くらいだったと思う)
カットフルーツとハムチーズのホットサンドです🧀これも1200円程度だったと思います!
・フルーツパフェ🍓950円(くらいだったと思う)
バニラとブドウのソフトクリームが美味しいそうです!
一緒に行った方が食べたものも載せておきますね!
まとめ
タマルは安くて美味しくて、全国各地につくってしまうと、全国のフルーツショップが潰れるのではないか?というくらいのクオリティの高さでした。きっと、日本の治安を守るために県外進出してないのだと推測されます。しかしこれを機会に千疋○とかタカ○フルーツパーラーとかは価格設定見直してくれると嬉しいですね。
こちらもCHECK
-
-
『旅するフリー看護師』第一弾✨広島県
こんにちは!はなです❤️ 私は7月末で病棟看護師を退職し、今はフリーランス看護師として働いています!今回は短期で広島県に泊まり込みで働いてきたのでそのことについて書こうと思います✨ こんな方に読んでも ...
続きを見る