旅する看護師シリーズ

広島県へのひとり女子旅 車なしでも楽しめる観光オススメスポット


こんにちは!

今日は1人で車なしでも楽しめる広島県の観光スポットについてご紹介します❤️

はなちゃん
今回、私は初めて1人で広島県に行ったのですが、すごく楽しめたので、ぜひみなさんにも行ってもらいたいと思いました!

こんな方に読んでもらいたい

・広島に初めて行く

・車がないけど地方の観光を楽しみたい

・1人でもどのくらい楽しめるか知りたい

・独身彼氏なし看護師の生活がどんなもんか知りたい

💉オススメ求人サイト一覧💉

単発バイトを探してみたい方はこちらのサイトがオススメ💁‍♀️私もこのサイトに登録して、病棟看護師をしながらお小遣い稼ぎをしていました✨

病棟やクリニックで探してみたい方はこちらのサイトがオススメ💁‍♀️

広島オススメ観光スポット

コロナの影響で公営のところは閉まっていて観光出来ずでしたがそれでもかなり楽しく過ごせました❤️

原爆ドーム

原爆資料館は閉まっていましたが、原爆ドーム周辺は観光できました!

原爆ドームは広島駅から大体2kmほどのところにあります。

広島駅から原爆ドームへのアクセス

徒歩 気候が良ければ歩いて広島の街を楽しむのもいいと思います!

タクシー すぐ拾えます

広島電鉄(路面電車)

2号線「広電宮島口行き」「広電西広島行き」

6号線「江波行き」

のいずれかに乗車し「原爆ドーム前」下車すぐです。所要時間20分程度です✨

私は夜に歩いて行きましたが、川が多くて眺めが良くて、お散歩がとても気持ちよかったです✨

水面に映る原爆ドームがとても綺麗でした☺️

私は原爆ドームに、正直あまり興味がなかったのですが、実際行ってみるとすごく感銘を受けました。今でもお花やお水を持ってくる方々がいて、至る所に置かれています。遺族の方々の心の傷をすごく感じましたし、見るたびに辛いことを思い出すような建物を今まで保存してくれたことにすごく感謝しました😭

原爆ドーム周辺の歩いていける他の観光地

・広島城

・縮景園

はなちゃん
広島城は行って見たけど真っ暗で怖くて途中退散してきました。夜に行くと街灯が少なくて何も見えません😭

厳島神社(工事中)

厳島神社(宮島)は広島駅からJRで約30分または路上電車で約1時間+連絡船(約20分)で行けるので、時間がない方にはすごくおすすめの観光スポットです❤️

また宮島には、厳島神社だけでなく、水族館や弥山の展望台などの観光地や、たくさんの紅葉饅頭屋さんや、古民家カフェなどもあるので、とっても楽しめると思います!

広島駅から厳島神社(宮島)へのアクセス

宮島まで行くには電車+連絡船(180円)に乗る必要があります!

連絡船の所まで行く電車は2つ選択肢があります。

JR:JR広島駅→JR宮島口駅(約30分) 420円

広島電鉄:(路面電車) 広島駅→広電宮島口駅(約1時間10分) 250円

りすちゃん
広電の方が時間めっちゃかかるけど、広島の街並みを楽しみたい方にはオススメ!あと広電は乗り放題チケットとかもあるよ!

駅をでると近くに連絡船の港があります。連絡船も2種類あるのですが、港も料金も同じで、民営かJRかの違いです。いい時間に出てる方を選ぶのがオススメです!

(趣はないけど逆にレアかもしれない図)

おすすめのコースとしては、

宮島で食べ歩き厳島神社参拝ロープーウェイで弥山に登る水族館

ですが、今回はコロナの影響で水族館が閉まっておりました😭

私は出来心で弥山をロープーウェイではなく徒歩で登りました!すれ違う方々はみんな山の格好をしているなか、私はワンピース+水分なしで登ってしまいました…(絶対に真似しないでください)

(宮島にはたくさんの鹿がいます🦌)

9月上旬の山登り、スカートはギリギリ耐えましたが、水分なしは危険すぎました😭

はなちゃん
どこまで登っても自販機がなくて、脱水が怖くなって、川の水を飲んで登りました😅

でも山頂から眺める瀬戸内の島々はすごく綺麗でした✨

うさぎさん
普通にロープーウェイに乗るのがオススメだよ〜

しまなみ海道サイクリング

広島駅からしまなみ海道のスタート地点、尾道まで行く方法は2種類あります。

広島駅から尾道駅までのアクセス

・新幹線を利用(早くて1時間程度)

①広島駅〜(新幹線)〜三原駅〜(在来線)〜尾道駅 2,510円

②広島駅〜(新幹線)〜新尾道駅〜(バス)〜尾道駅 3,470円

・在来線を利用(1時間40分程度)

広島駅〜(在来線)〜尾道駅 1,520円

はなちゃん
私は新幹線を利用する①のコースで行きました☺️

 

しまなみ海道は本州(尾道)と四国(今治)をつなぐ、小さな島と橋の道で、サイクリングの人気スポットです✨しまなみ海道のサイクリングは初心者は途中の島まで行く、または2日程度かけて縦断します。私はサイクリング経験なしで休みが1日しかなかったのですが、どうして縦断したかったので、すごくハードプランを立てなんとか1日で縦断しました!

普段立てないようなところに立っていることがすごく新鮮で楽しかった!またこのことについては別の記事で紹介します!☺️

参考サイクリング未経験の女の子でも1日でしまなみ海道縦断できる方法

こんにちは! 先日、しまなみ海道をサイクリング未経験の私が1日で縦断することができたのでそのことについて書こうと思います✨ こんな方に読んでもらいたい🌟 ・しまなみ海道を縦断してみたい ・休みが1日し ...

続きを見る

はなちゃん
しまなみ海道のスタート地点の尾道もすごくいいところだったからもっと観光したかったなぁ

カープ試合

マツダスタジアムが広島駅から少し歩いたところにあるのですが、カープのチケットを取って応援してきました❤️私は阪神ファンなのですが、カープ女子への憧れから1日だけ魂を売ることになりました😂(阪神ファンのみんなごめんね🙇‍♀️)

りすちゃん
カープのチケットはチケットショップで手に入れました!コロナの影響で簡単に取れちゃいました✨

実は私は広島でカープ女子に出会ってしまったので、マツダスタジアムへは二人で行きました☺️でも一人でも楽しめるし、熱狂的なカープファンの応援を体感することは、すごくワクワクするのでオススメです!

はなちゃん
たまたま同じ黒田選手のユニフォームでテンション上がりました😂

💉オススメ求人サイト一覧💉

単発バイトを探してみたい方はこちらのサイトがオススメ💁‍♀️私もこのサイトに登録して、病棟看護師をしながらお小遣い稼ぎをしていました✨

病棟やクリニックで探してみたい方はこちらのサイトがオススメ💁‍♀️

まとめ

私は広島に2週間滞在して、そのうちお休みは2日しかなかったのですが、めちゃくちゃ充実して過ごすことができました。また、電車がたくさんあるので、車なしでも観光には困りませんでした!まだまだ観光したいところはたくさんあるのでまた行きたいと思います✨

こちらもCHECK

『旅するフリー看護師』第一弾✨広島県

こんにちは!はなです❤️ 私は7月末で病棟看護師を退職し、今はフリーランス看護師として働いています!今回は短期で広島県に泊まり込みで働いてきたのでそのことについて書こうと思います✨ こんな方に読んでも ...

続きを見る



 

-旅する看護師シリーズ

© 2023 看護師でもできる資産形成 Powered by AFFINGER5