看護師の副業 看護師は辛いよ

人間関係がめんどくさい看護師さん向け【バイトだけで生計を立てれるのか検証してみたしてみた】

こんにちは!はなちゃんです🌸

今日は看護師の国家資格を生かして働くアルバイトについてご紹介いたします。看護師って普通の求人も結構あって就職に困らないと思うのですが、それはアルバイトもしかりでめちゃくちゃ求人があるんです。しかも

バイト代が高い!!

なんとなく予想はつくとは思いますが、国家資格を生かして仕事をすると給与面では結構有利になります。具体的な仕事について説明していきます。

私の登録している看護師バイトのサイトです🌟単発でバイトができるのでお小遣い稼ぎしたい方は登録してみてくださいね! 

 

バイトを始めようと思ったきっかけ

具体的なアルバイトのことを話す前に私がアルバイトを始めようと思ったきっかけについて話させていただきます🌸

私は急性期病棟に勤務しているのですが、激務やパワハラ、モラハラに耐えかねて退職しようとしていました。もう病棟は戻りたくないけど、訪問看護やデイサービスなど仕事内容はいまいち分からないし、病棟と似た雰囲気でも嫌だなと思っていました。でも病院見学みたいな説明会ってあんまりしてないんですよね。そんなところに就職するのも怖かったので、アルバイトすれば見学できるのでは?と思って始めました。

はなちゃん
1日お仕事体験みたいなテンションではじめました!

看護師バイトの時給はどのくらいか?

看護師バイトの時給は職種や地域によって違いますが

・コロナ関係 1700〜2200円

・介護系 1600〜2000円

・訪問入浴 1600〜1900円

・スポーツ大会などの待機スタッフ 日給12,000〜15,000円

くらいのイメージです🌸

大体時給1900円のお仕事を選ぶとして計算してみます!

バイトだけで生活することを考えるとまずボーナスはないです。なので私なら月収30万円は欲しいと思うので、30万円で考えてみます!

1日8時間勤務で働くと仮定すると、月19.7日勤務すれば30万円に到達します!

りすちゃん
意外と余裕やん…

というわけで月に10日休んでも月収30万円を得ることができるんですよね。社会保険系も心配だと思うのですが、なんとこの派遣会社から社会保険にも入ることができるんです😭

はなちゃん
月収だけでいうと、病棟看護師と変わらないんだね!
うさぎさん
保険も加入できるなら正社員で働く必要ないやん…

正社員だと人間関係がめんどくさすぎるのですが、派遣ならそんなめんどくさい人間関係もなく、しかも保険も出るなんて夢のような働き方ですよね☺️

単発で仕事できるからオススメ

私は病棟で普段は常勤看護師として働いてます。なのでアルバイトは仕事に余裕がある時だけしています。

アルバイトには学生時代のような1つの場所で週に何回など決められた条件で働くものもありますが、常勤で働いているとなかなかできません。なので私は派遣会社に登録して単発のバイトをしています。

はなちゃん
行きたい日に行きたい現場を選んでいけるのめっちゃいいよね

メールで日にちごとの単発バイトを教えてもらえるから便利

派遣会社に登録すると毎日のように単発バイト一覧が送られてきます。直近だとLINEで教えてくれたりもするんです。そのメールに返信すればほとんど採用となります。

どんな仕事があるの?

お仕事内容に関しては自分で選ぶことができます。

例えば…

・訪問入浴

・デイサービス

・サービス付き高齢者住宅

・検診(血圧、身長体重、採血など)

・クリニック

・コロナ関連

そして最近増えているのがコロナコールセンターのバイトです。先日コールセンターの派遣に行ってみたので、業務について書かせてもらいますね。

コロナコールセンターについて

私がこのバイトを選んだ理由はコールセンターなのでコロナ感染リスクが低く、また看護師の業務に疲れていたので座ってできる業務がしたいと思いコールセンターを選びました☺️

コロナのコールセンターでは以下のような仕事があります。(私がいるところのことなので他の自治体ではもっと他の仕事もあると思います)

・ヒアリング調査

・疫学調査

・質問などの問い合わせ対応

・宿泊施設への案内

ここで重要なのは全部患者さんと接触しないことです!

コロナは心配という方が多いと思いますが、ここでは人と接触しないのですごくいいです。

仕事内容としてはマニュアルに沿って聞き取りなどを行うだけです。イレギュラーなことがあれば保健所の人に託せば大丈夫です。優しく対応してくれます。

しかも患者さんが少なくなればなるほど、仕事は少なくなるので正直暇な時間が多いです。ほとんど座って携帯を触ったり、本を読んでいるだけです。(自治体によって差はあるそうです)

はなちゃん
コロナホテルとか検査所のバイトもそんなにハードではないとは聞きましたけどね…

バイトを始めるまでの流れ

バイトを始めるまでの流れです!

まずネットで派遣会社に登録します。するとメールが来て、派遣会社に行って登録会に参加します。1時間程度だったような気がします。

はなちゃん
これでエントリー終了!

エントリーが終了すると、メールやLINEがきて、お仕事を紹介してくれます。そのお仕事メールに返信し、派遣会社から採用通知がこればアルバイトをすることができます。

↓登録はこちらから(無料)

 

はなちゃん
派遣だけで30万円くらい毎月稼いでる人もいるよ
うさぎさん
バイトだけで生計立てれちゃいますね

ちなみに給料日は月末で15日締めです。

私が実際に登録しているサイト

私が登録しているのはメディカルコンシェルジュというエージェントです。毎日たくさんの求人が来るのですごく応募しやすいです🌟

また全国にたくさん支社があるので、どこに住んでいる方でもバイトができます🌸

バイトしてみたい方はぜひ登録してみてください!

 

まとめ

看護師のバイトは結構稼げます。月に1日だけとかでも働けるので一度試してみるのがオススメです。

私的にアルバイトをしてよかったなぁと思うのは、他の病院や施設で働いている人と意見交換できることです。いろんな働き方を知ることができました。

はなちゃん
働き方は十人十色だよね

-看護師の副業, 看護師は辛いよ

© 2023 看護師でもできる資産形成 Powered by AFFINGER5